Samba を導入して Windows 用のファイルサーバを構築する.

Samba のインストール

# yum install samba

Samba アクセスユーザの設定

# pdbedit -a username
new password:
retype new password:

ホームディレクトリと共有ディレクトリの設定

$ mkdir /home/username/smb
# chown nobody:nobody /data
# chmod 777 /data

設定ファイルの編集

# vi /etc/samba/smb.conf
[global]
    security = user
    dos charset = CP932
    unix charset = UTF-8
    display charset = UTF-8
    load printers = No
    disable spoolss = Yes
    hosts allow = 192.168.0., 127.

[homes]
    comment = Home Directories
    path = %H/samba
    read only = No
    browseable = No

[data]
    comment = Data
    path = /data
    read only = No
    writable = yes
    guest only = Yes
    guest ok = Yes

Samba の起動および自動起動設定

# service smb start
SMB サービスを起動中:                                      [  OK  ]
NMB サービスを起動中:                                      [  OK  ]
# chkconfig smb on
# chkconfig --list smb
smb             0:off   1:off   2:on    3:on    4:on    5:on    6:off

iptables の設定

# iptables -A INPUT -p udp --dport 137 -j ACCEPT
# iptables -A INPUT -p udp --dport 138 -j ACCEPT
# iptables -A INPUT -p tcp --dport 139 -j ACCEPT
# /etc/init.d/iptables save
ファイアウォールのルールを /etc/sysconfig/iptables に保存中[  OK  ]
# service iptables restart
ファイアウォールルールを適用中:                            [  OK  ]
チェインポリシーを ACCEPT に設定中filter                   [  OK  ]
iptables モジュールを取り外し中                            [  OK  ]
iptables ファイアウォールルールを適用中:                   [  OK  ]
iptables モジュールを読み込み中ip_conntrack_netbios_ns     [  OK  ]

SELinux 対策

# yum install setools
# setsebool -P samba_enable_home_dirs true
# semanage fcontext -a -t samba_share_t "/data"
# restorecon -R /data

終わりに

サーバを再起動した後, Windows 側からホームディレクトリや共有ディレクトリが見えるか確認する.